11月は〇〇との戦い!①

こんにちは。うちやまです。
受験勉強を頑張っているみなさんへ、月ごとのアドバイスをしようと思います。

11月は「〇〇」との戦い

f:id:s-uchiyama:20171108120741j:plain

学校での大きな行事が終了し、「残りの行事は受験のみ!」とクラス内の雰囲気が引き締まり始める11月ですが、その一方で受験生を不安にさせる原因がたくさん潜んでいます。そう、11月は「不安」との戦いの月なのです。

そこで今回は、受験生が11月に不安になってしまう原因とその対処法を、数回に分けて書いていこうと思います。

 

受験生が11月に不安になる原因① 入試まであと3カ月

入試本番まであと3カ月です。

「あと3カ月」でピンと来ないなら「あと12週間」「あと100日」としたらどうでしょうか。入試が目前に迫ってきているのが実感できると思います。教室や進路指導室に貼ってある「入試まであと〇〇日!」というカウントダウンもさらに不安を掻き立てますね。

きっと「あと3カ月しかない」と焦ってしまう受験生が多いのではないでしょうか。でも、「3カ月もある」と考え方を変えましょう

1学期の3カ月と今の3カ月は、勉強の「密度」が圧倒的に違うはずです。1学期には1日10時間勉強するなんて絶対に無理だったのに、今ではそんなに苦ではないはず。そう、この半年間で君は大きく成長しているのです!だから、これからの3カ月間は、今までの半年、1年分に相当する密度の勉強ができます。だから、必要以上に不安にならないで大丈夫です。

 

受験生が11月に不安になる原因② 気温の低下

11月になってずいぶん寒くなってきました。

気温が低いと、何となく気分が乗らず、不安になるものです。これから入試本番にかけてドンドン気温が下がってきますから、受験生としては何とかしたいところ。

さすがに気温を上げることは神様ではない私たちには不可能ですから、部屋の温度や服装を工夫して、なるべく暖かく過ごしましょう。特に寒さに弱い人は、勉強どころではなくなってしまう可能性もあるので、防寒対策は必須です。

部屋の温度については「湿度」もポイントです。冬の間は「湿度50~60%」が最適と言われていますから、加湿器をつけたり、濡れたタオルを干したりして湿度を保ちましょう。インフルエンザの感染予防にもなりますよ。

 

とりあえず今回はここまでにしましょう。
続きは次回!お楽しみに!

 

コメント